10月5日 貿易グループ
こんにちは、貿易グループです。
秋学期初めてのゼミが行われました。WEST、ISFJの中間発表の反省を踏まえつつ、論文作成について進めていきました。今回の課題は論文の第1章の現状分析と先行研究の骨子を固めることでした。実際に論文に記す内容を節、項に分け、それぞれで使用する資料をピックアップしました。貿易グループは、この1章に関して改善点がまだあるので、知識が足りていない点については全員で分担し調べ直し、さらに洗練された現状分析を目指します。元々この研究はODAの貿易援助効果を分析する事でしたが、分析対象はODAの内のAfT(Aid for Trade)であるため、現状分析の時点から、AfTに絞って発表することにしました。分析内容を絞ることで、使用できる情報も限られてきますが、その分よりミクロな大学生らしい研究になると考えています。
そして、今回初めて集合写真を撮りました。貿易グループは圧倒的女社会です(^-^)
|
|
コメント:0
まだコメントはありません。
コメントを投稿する